しーまブログ グルメ・料理・飲食店瀬戸内町 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2016年01月31日

三太郎峠歩きました(^^)/

今日、三太郎峠を歩く会というのが住用主催であったので参加してきました。朝9時半に出発して山を登りはじめ、山頂を超え、下についたのが1時頃、それから三太郎トンネル抜けて戻ってきました。
初めて三太郎峠茶屋跡行きましたが、良いところですねー。いろんな植物、鳥、景色も見れました~。体験交流館が協賛?してたとこのこともあり、風呂の割り引き券がついていたので、ゆっくり入ってきましたよ(^o^)
今かえって来たので、これから仕込みしていつも通りオープンします。ちょっとふらふらしてるかもしれませんが(笑)ご了承ください(-_-;)

  


Posted by 水野康次郎  at 17:07Comments(0)ぽっちの最近イベント情報自然

2016年01月30日

初たこ焼き(笑)

今日もよろしくです。

昨日、予約でたこ焼きパーティー入っていたので、店で初めてやりました(^^)/
なんか、お祭りみたいで楽しいですね~。
たこ焼きコンロは持ち込みだったのでまだ店にありませんが、希望後があれば用意するかも何で聞いてみてくださいね(^^)

  


Posted by 水野康次郎  at 16:51Comments(0)オリジナルオーダー

2016年01月29日

暖かい日~

今日はほんとにあたたかいですねー。
また今日からよろしくです!

今日の一枚 久しぶりに親芋あったので買ってきました。前から南米とかにある、キャッサバのバナナ葉蒸しを真似て、親芋のバナナの葉蒸しを作ろうと思っていますがなかなかかなわず…これで作るかもですんで、作ったら食べにきてくださいねー(^^)/


  


Posted by 水野康次郎  at 17:27Comments(0)野菜自然

2016年01月28日

本日定休日

明日ですが、代理営業でなく通常営業になりましたので、よろしくお願いします(^^)/
夕方から、たこ焼きパーティー予約で入ってるので賑やかかもですがご了承くださいね。

今日の一枚 店で使ってるベルベレのスパイスです!なんて書いてるかわかりませんが(笑)、真ん中の左側がベルベレという表記です。最近では、このスパイスを使ったエチオピア味がよくでてます(^o^)まだ食べてない人はぜひ!

  


Posted by 水野康次郎  at 18:53Comments(0)スパイス

2016年01月27日

師匠!?

今日もよろしくです(^o^)
明日は定休日です(_ _)
明後日ですが、代理営業になりますので、変わったメニューはできませんが、通常はありますのでよろしくお願いします。

さっき、開店前の店の前にレンタカーが。?と思ったら、なんと昨年きてた落語家の師匠が!なんでも鹿児島まできてて、ふと奄美に行きたくなり、時間もあるからきたんだよーと(笑)さすが師匠(笑)夜は名瀬で急だけど話する事になったかまた、くるよーっといって、さっそうと行かれました。相変わらず面白い方ですね(^o^)いつか、店で話してほしいものです~。
今日の一枚 取り忘れたので今の夕焼けです(笑)

  


Posted by 水野康次郎  at 17:41Comments(0)

2016年01月26日

寒さの峠越しましたね(^^)

雪祭りも終わり、少しずつ、島の気温に戻りつつありますね。まだ寒いですが、明日には暖かくなりそうです~。

店の暖房ですが、電気ストーブと寒さがピークの時は練炭つけてます。今日は、練炭の代わりに熊本の樫炭で火をつけましたが、すごいいい感じです(^-^)島の冬もあと1ヶ月ちょいですが、なんとか乗り切りましょう!

  
タグ :奄美,雪


Posted by 水野康次郎  at 17:27Comments(0)自然

2016年01月25日

奄美に雪のトトロ出現!

今日まで寒いですが、がんばっていきます~(^^)/

昨日、店が終わってから湯湾岳に雪を見に行きました!山の上で友人らと合流して、一番高いところの駐車場にいくと、完全に雪国でした!!
時折吹雪になり、なんか石川?みたいな雰囲気でした~。まさか奄美で雪山のような気分になれるとは思ってもいなかったです。
写真は友人たちが作ったトトロです!めちゃ上手ですねー。自分は手が冷たいので見てましたが(笑)寒いのはいやですが、たまに雪ふるのもいいですね(^^)

  
タグ :奄美115年


Posted by 水野康次郎  at 17:26Comments(0)ぽっちの最近自然

2016年01月23日

島も今日は冷えてます(T-T)

今日はさすがに島も寒いです…
店の暖房に今年も来ました、練炭コンロです(^o^)
一度点けたらなかなか消せないのが難点ですが、暖かくてお湯も沸くのでいいですねー。何より火がみれるので和みます~。

明日は今回の寒気で全国的に雪とか。上空のマイナス6℃線が、沖縄までのびるので、島でも雪が降りそうですね!せっかくなので、明日は店終わってから夜、山に雪探しに行ってきます~(^o^)

  


Posted by 水野康次郎  at 16:55Comments(0)ぽっちの最近自然

2016年01月22日

特大ホッケのアピール(笑)

今日からまたよろしくです!
最近、外向けてる看板が固定してたので、久しぶりに書き換えました(^o^)
この前北海道から仕入れたホッケをアピールしてみました~。あと15枚しかないので、食べたい方はぜひどうぞ~(^^)/


  


Posted by 水野康次郎  at 17:05Comments(0)本日のメニュー

2016年01月20日

ソテツクジラ製黒糖生姜湯

今日、ソテツの実割りを手伝いに行き、初めて体験してきました(^^)/ナリワリの道具をつかってしましたが、ザクザク切っていくのは楽しいですねー。
帰り、試作品のソテツクジラ製生姜湯をいただきました(^^)
島の葛ウコンと黒糖を使った生姜湯とのこと。これから販売するそうです~。ピリッとしてますが黒糖の甘みとマッチしておいしいですよ~。これからの寒い冬にいいですね(^o^)


  


Posted by 水野康次郎  at 16:54Comments(0)文化