2016年09月30日
世界のバナナ!
明日は貸しきりとなりましたのでご了承くださ(._.)
今日の一枚
宇検村のやけうち湾の里の前にある、うけん市場によりました。そしたらなんと、ターナーさんが作ってる世界のバナナがならんでるではありませんか!そこにターナーさんも(笑)
ターナーさんは前に西古見にもいた、バナナの研究者でもあります。世界各地のバナナの苗を持っていて、いろんな品種を作っています。
今日はフィリピンやブラジル、アイスクリームバナナなどいろんな種類がおいてありましたよ。
せっかくなので、バナナ畑を見せてもらいました。
なんかいろんな種類があって、昔住んでいたコロンビアの風景みたいです(^o^)
バナナを搬入してる外人さんがいたらターナーさんなので、よかったら声をかけてみてくださいね(^-^)/
ほんとにいろんな味があるので、ぜひいっていろいろと食べ比べてみてください。ちなみに、料理用バナナを少し分けてもらったので、先着数名ですが、バナナ料理ありますよ~(^^)
それでは今日もよろしくですー(^o^)

今日の一枚
宇検村のやけうち湾の里の前にある、うけん市場によりました。そしたらなんと、ターナーさんが作ってる世界のバナナがならんでるではありませんか!そこにターナーさんも(笑)
ターナーさんは前に西古見にもいた、バナナの研究者でもあります。世界各地のバナナの苗を持っていて、いろんな品種を作っています。
今日はフィリピンやブラジル、アイスクリームバナナなどいろんな種類がおいてありましたよ。
せっかくなので、バナナ畑を見せてもらいました。
なんかいろんな種類があって、昔住んでいたコロンビアの風景みたいです(^o^)
バナナを搬入してる外人さんがいたらターナーさんなので、よかったら声をかけてみてくださいね(^-^)/
ほんとにいろんな味があるので、ぜひいっていろいろと食べ比べてみてください。ちなみに、料理用バナナを少し分けてもらったので、先着数名ですが、バナナ料理ありますよ~(^^)
それでは今日もよろしくですー(^o^)

2016年09月29日
通訳案内士
今日は定休日です(._.)
先日うけた地域通訳案内士の一次、無事?受かりましたー(^-^)/
ただ、10月からガッツリ研修が始まります( ;∀;)名瀬でしかも夜。。。
そこで、10月から11月まで、定休日が変わります。10月は水曜日を定休日とします。
また月や土日に研修がちょくちょくあるので、臨時休業もしくは代理営業になるかもです。
気張ってくるので(笑)ご了承ください。

先日うけた地域通訳案内士の一次、無事?受かりましたー(^-^)/
ただ、10月からガッツリ研修が始まります( ;∀;)名瀬でしかも夜。。。
そこで、10月から11月まで、定休日が変わります。10月は水曜日を定休日とします。
また月や土日に研修がちょくちょくあるので、臨時休業もしくは代理営業になるかもです。
気張ってくるので(笑)ご了承ください。

2016年09月28日
土盛海岸
先日から兄が来てて、今日帰りたったので送りがてら土盛海岸みてきました(^o^)
久しぶりにいきましたが、真夏のような暑さときれいさ!まだまだ夏が続きますねー。
ってかはよクーラーどうにかしないと(>_<)
今日もちょっと暑いですが(笑)、よろしくですー(^-^)/
明日は定休日ですのでご了承ください。

久しぶりにいきましたが、真夏のような暑さときれいさ!まだまだ夏が続きますねー。
ってかはよクーラーどうにかしないと(>_<)
今日もちょっと暑いですが(笑)、よろしくですー(^-^)/
明日は定休日ですのでご了承ください。

2016年09月27日
バナナ食べて~
昨日ぐらいからいい感じになってきたなーと思ったバナナですが、1日で一気に黒くなってきました( ;∀;)
今日明日辺りが一番の食べ頃かもですね。
期間限定でバナナ食べ放題なので
好きな方、ぜひいっぱい食べにきてください(笑)
写真以外にもまだ室内に二房ありますので(^-^;
それでは今日もよろしくですー(^o^)

今日明日辺りが一番の食べ頃かもですね。
期間限定でバナナ食べ放題なので
好きな方、ぜひいっぱい食べにきてください(笑)
写真以外にもまだ室内に二房ありますので(^-^;
それでは今日もよろしくですー(^o^)

2016年09月26日
バナナいい感じ
なんか台風の影響出てますね。。。
この風と蒸し暑い感じ、どうにかしてほしいところです(T-T)
また、先ほど奄美近海で地震がありましたね(>_<)
沖永良部島の方が強かったみたいです。。店のある古仁屋は震度三ぐらいでしたので、大丈夫です。
この前収穫したバナナですが、やっとでいい感じになってきました!今日ぐらいから食べられるのけっこうあります。来たか方はぜひ食べてくださいねー(^o^)
それでは今日もよろしくお願いします!

この風と蒸し暑い感じ、どうにかしてほしいところです(T-T)
また、先ほど奄美近海で地震がありましたね(>_<)
沖永良部島の方が強かったみたいです。。店のある古仁屋は震度三ぐらいでしたので、大丈夫です。
この前収穫したバナナですが、やっとでいい感じになってきました!今日ぐらいから食べられるのけっこうあります。来たか方はぜひ食べてくださいねー(^o^)
それでは今日もよろしくお願いします!

2016年09月25日
嘉鉄運動会!
今日は臨時休業しますのでご了承ください(._.)
いま、嘉鉄の運動会が開催されてます(^o^)
今年も天気がよく、多くの参加者で賑わってますね~。
子供たちだけではなく、大人たちもいろいろと出る運動会(^-^; 自分は綱引きぐらいしか出てませんが、写真撮るのに専念中(笑)。
写真は昼休み前の全員による八月踊り

いま、嘉鉄の運動会が開催されてます(^o^)
今年も天気がよく、多くの参加者で賑わってますね~。
子供たちだけではなく、大人たちもいろいろと出る運動会(^-^; 自分は綱引きぐらいしか出てませんが、写真撮るのに専念中(笑)。
写真は昼休み前の全員による八月踊り

2016年09月24日
永田町市場
今日もよろしくですー。
明日はすみませんがイベント等で臨時休業いたします。ご了承ください(._.)
今日の昼、永田町市場に行ってきました(^-^)/
なかなかいろんな店増えてて面白かったです~

明日はすみませんがイベント等で臨時休業いたします。ご了承ください(._.)
今日の昼、永田町市場に行ってきました(^-^)/
なかなかいろんな店増えてて面白かったです~

2016年09月22日
古仁屋の夕暮れ
今日は定休日です(._.)
さっきまで嘉鉄の沖を泳いでいましたー。
相変わらずきれいでした(^o^)。
今から名瀬に飲みに行ってきます~(^o^)
また明日からがんばります(^-^)/

さっきまで嘉鉄の沖を泳いでいましたー。
相変わらずきれいでした(^o^)。
今から名瀬に飲みに行ってきます~(^o^)
また明日からがんばります(^-^)/

2016年09月21日
西古見fishing
先日、西古見豊年祭にいった際、午前中に時間があったのでいけど桟橋で友達と釣りをしてきました。強風でしたがいい景色でぼーっと。
魚はつれませんでしたが(笑)、やっぱり西古見はゆっくり空気があって好きですねー(^-^)みなさんも時間があるときにはぜひ~。
今日は通常営業ですが、明日は定休日なのでよろしくです(^-^;

魚はつれませんでしたが(笑)、やっぱり西古見はゆっくり空気があって好きですねー(^-^)みなさんも時間があるときにはぜひ~。
今日は通常営業ですが、明日は定休日なのでよろしくです(^-^;

2016年09月20日
バナナナ
今日もよろしくです(^o^)
先ほど、庭のバナナを収穫しました~。
今回のはいままでで一番のでき!台風も来ないので、多少黄色くなるまでおいておきました(^o^)
重量20キロ、本数は数えてませんが200本ほど!
今日から店に吊るしておくので、熟れたものからとって食べてくださいねー。早い者勝ちです(笑)
とりあえず今日食べれるのが数本、今週末ぐらいから食べ頃でしょうかねー

先ほど、庭のバナナを収穫しました~。
今回のはいままでで一番のでき!台風も来ないので、多少黄色くなるまでおいておきました(^o^)
重量20キロ、本数は数えてませんが200本ほど!
今日から店に吊るしておくので、熟れたものからとって食べてくださいねー。早い者勝ちです(笑)
とりあえず今日食べれるのが数本、今週末ぐらいから食べ頃でしょうかねー
