しーまブログ グルメ・料理・飲食店瀬戸内町 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2018年06月04日

一蘭ラーメン本店

今日は仕事で博多にきてます。
9日まで出張で休んでますのでご了承下さい<(_ _)>

今日の一枚
博多の一蘭ラーメン本店で博多ラーメンたべました!ピリ辛でおいしいですねー。


  


Posted by 水野康次郎  at 11:24Comments(0)いろいろ

2017年12月11日

赤福!

今日、お土産で赤福をいただきました~(^o^)
ひさしぶりに食べましたがおいしいですね~。
家の母が大好きで、小さい頃からよく食べてました。
日持ちしないので、奄美にいるとレアですね(^^;)

今日も通常営業してますのでよろしくですー

  


Posted by 水野康次郎  at 17:58Comments(2)いろいろ

2017年08月22日

たぐちうどん

今日も通常営業ですー

今日の一枚
昨日行った龍郷の手打ちうどん、たぐち。
ぶっかけを食べましたがコシがすごいあってめちゃうまでした!
ちょいちょい食べたいんですが、遠いのが難点。。(^^;)

  


Posted by 水野康次郎  at 17:13Comments(0)いろいろ

2017年08月16日

あまみビール発売開始!

先日、新しくできた奄美ビールの販売記念祭にいってきました!
店もあったので途中で帰ってきましたが、パッションビール、タンカンビール、黒糖ビールなど飲むことができてよかったです!

今度から仕入れて店で出しますので、お楽しみに(^_^)ノ

明日は定休日です。最近バタバタで休み気味ですみません(^^;)

  


Posted by 水野康次郎  at 17:03Comments(0)いろいろ

2017年07月11日

モズクパン

今日は通常営業です~

昨日、空港帰りに麦の実パンに寄りました。
そしたらなんとモズクパンがあるではないですか!このパン、小麦とモズクだけで作ってるとのこと。もちもちしておいしかったですー(^o^)

  


Posted by 水野康次郎  at 17:32Comments(0)いろいろ

2017年07月01日

土鍋ご飯炊

今日は予約で結構ばたばたですが、少人数なら大丈夫よー(^o^)

明日は毎年恒例のシーカヤックマラソンですね!
大会後夜祭もありますが、予約も入ったので普通に店してるので、人混みに疲れた人は(笑)きてくださいねー。

今日の一枚
いろんなご飯食べてますが、やっぱりご飯は土鍋で炊くのが好みですねー(^o^)玄米を炊く前に精米して、水に浸けて一気に炊くご飯は、つやつやでウマウマですー( ´艸`)日本人でよかったと思う瞬間(笑)

  


Posted by 水野康次郎  at 17:35Comments(0)いろいろ

2017年05月24日

サネンの葉

島には、本土で一般的に使ってる笹の葉が無いので、代わりによくサネン(ゲットウ)の葉が使われます。
サネンの葉は、敷物だけでなく、よもぎ餅の包みにも使われたりしています。
いつもは店では敷物に使ってますが、先日、時間がある時に細く切って格子状にしてみました(^^)v
なんかちゃんとすればいろんな飾りにできそうですね~(^o^)
時間のある時に、いろいろと遊んでみようと思ったりです~(笑)
今日は通常営業してますのでよろしくですー。
明日は定休日なのでご了承下さい(^^;)
  


Posted by 水野康次郎  at 16:20Comments(0)いろいろ

2017年03月17日

こぐまさんプレート

今日は通常営業してますのでよろしくです!

今日の一枚
昨日、大阪からツアーできてた友人とがっつり名瀬で飲んできました~。
朝方まで飲んでたので、朝からグロッキー。。(^^;)
買い物してから昼、お腹がすいたのでひさしぶりにこぐまさんのお店に。
大盛で頼んでおかずいっぱいプレートの出来上がりです!
相変わらずあっさりとしておいしかったですねー
弁当メインですが、店内でも食べられるので気になる人はぜひ!
  


Posted by 水野康次郎  at 19:03Comments(2)いろいろ

2017年03月07日

ばんめしやの水出茶

最近、だんだんと暖かくなってきましたね~(^^)
冬は店で急須のお茶を出してますが、最近だんだんと、冷たい水出し茶を飲む人が増えてきました
このお茶はお茶のふじえんさんから取ってます。鹿児島の番茶ですが、味がしっかりしててめちゃおいしいですよ~。
袋に入れずに茶葉を泳がせてますが、この方が味がでるかなと思ったり。決して袋に入れるのが面倒だからというわけではありません(笑)

実はメニューにありませんが、コーヒーとか手作りの生姜湯、この時期ならタンカンジュースとかもあるので、何か飲みたいときはきいて下さいね
それでは今日もよろしくお願いします(^o^)

  


Posted by 水野康次郎  at 16:54Comments(0)いろいろ

2017年02月11日

大分のお土産

今日までほんとに寒いですね(泣)
明日からやっとで戻るみたいです。早く暖かくなってほしいものです。。

今日は通常営業してますのでよろしくお願いします。
また、明日は英語の講習会があるため、三週連続ですが(^^;)休ませていただきます。今月来月と、いろんな外の仕事があるので、すみませんが週休2日になるかもしれません。。ご面倒おかけしますがよろしくお願いします(_ _)

今日の一枚
昨日、友人が大分にいっていたとのことでお土産いただきました(^o^)
カボスコとごまだしという調味料です~。どちらも初めてみましたが、めっちゃおいしそうですね!タバスコにもじってるカボスコっていいですね(笑)
ごまだしも、アミノ酸系が入ってなくて、ちゃんと作られてます
何に使おうかと考え中~

  


Posted by 水野康次郎  at 17:38Comments(0)いろいろスパイス