しーまブログ グルメ・料理・飲食店瀬戸内町 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2017年12月08日

パスタンの肉

昨日、名瀬で送別会があったのでいってきましたー。
いろいろといって、何故かのしめの焼き肉とラーメン(^^;)
なんか年末はいろんな意味で危険ですね(笑)

今日も通常営業してますが、予約があるのでバタバタしてますが、よろしくですー

  


Posted by 水野康次郎  at 17:43Comments(0)お酒

2017年09月03日

ピノー・デ・シャラント

ばんめしやといってますが、実はいろんなお酒おいてます(笑)

この前仕入れたおいしいワインと一緒に、限定のめっちゃいいお酒があったので一緒に一本だけ仕入れました!
ピノー・デ・シャラントという、コニャックに果実酒を入れた甘いお酒です。
試飲させてもらましたがめちゃうまです!甘党におすすめのお酒ですよ。

そんなに長いことないかもですが、気になる人はぜひ!
自分で飲んでしまう可能性も(笑)

今日からお盆ですが、店はいつも通り通常営業してますのでよろしくお願いします。


  


Posted by 水野康次郎  at 17:16Comments(0)お酒

2017年08月21日

ワイン入れました!

今日、空港でワインの販売会を見つけました。
なんと大阪にいる頃たまに飲んでいためっちゃ好きなワイン、ピーロート!
これはと思い、気にいった赤と白、仕入れてしまいました(笑)
今月末ぐらいには届きます。
ボトルだとかなり高くなってしまいますが、イベントや記念日に良かったら飲んでみて下さいね(^o^)
  


Posted by 水野康次郎  at 17:03Comments(0)お酒

2017年07月06日

鹿児島地ビール

今日は定休日です。
ひさしぶりにがっつりゆっくりできてます(^^;)
体調戻して明日からまた頑張らないと(^o^)

今日の一枚
先日、鹿児島の明治蔵にあった地ビール三種。帰りの船で飲んでみました。どれも個性的でおいしかったですー( ´艸`)
ちなみに店にはないので話のネタだけです(笑)

  


Posted by 水野康次郎  at 18:02Comments(0)お酒

2017年05月22日

安納芋焼酎ズ

去年から、種子島に行くと帰りに安納芋の焼酎を買ってきています。
個人的に好きなのは、右の安納芋の焼き芋焼酎ですかねー。
あとは焼いてない安納芋の焼酎(中央)もあります。
左は25度の焼き芋焼酎です。

また来月、種子島に調査行くので、帰りにゲットしてきますね~(^o^)
今日も通常営業してますのでよろしくですー(^^)
  


Posted by 水野康次郎  at 17:12Comments(0)お酒

2017年04月03日

奄美の50度酒!

先日つくったドライタンカンに、奄美群島で一番度数の高い?お酒の、神酒(おみき)を少し入れてみました。これは飲むためでなく、抽出液(チンキ)として、香りとかで使えないかなと思ってます。

神酒は同じ酒造会社で作ってる、ルリカケスと並んで、お酒の種類が黒糖焼酎でなくラム酒になります。度数が50度もあるので、あまり飲んでる人はいないですね
ただ、海外のウオッカやラム酒が好きな人にはお勧めかもです
もちろん、神酒も店で出してますので(^o^)お酒の強い人限定ですが(笑)

今日も通常営業してますのでよろしくです(^o^)
ちなみに明後日水曜は臨時休業しますのでご了承ください(_ _)
  


Posted by 水野康次郎  at 17:21Comments(0)お酒

2017年01月24日

酉酒サービス!

昨日、常連さんが酉ラベルの島のナポレオンを持ってきてくれました!

皆さんでどうぞということなので、この瓶は無くなるまで1杯無料サービスいたしますねー良かったら飲んでみてください~(^o^)

今日も予約がありますが、まだ多少は大丈夫ですので、よろしくお願いします(^^)/
  


Posted by 水野康次郎  at 17:21Comments(0)お酒

2017年01月05日

今日から年はじめ(^o^)

とうとう、今年の初日が始まります~。
長いこと休んでいたので、ちょっと今日はバタバタしてしまいそうですが(笑)、よろしくお願いします~(^O^)

今日は、神奈川の干物屋さんから買ってきた、金目鯛とホッケの干物と、島のシビありますよー

また今年も、オリジナルノリ?料理いろいろと作っていくので、食べたいものあったらお気軽に聞いてくださいね~。

今日の一枚
最近の棚。ばんめしやなのに結構お酒増えてきました(笑)

  


Posted by 水野康次郎  at 17:06Comments(0)お酒

2016年12月19日

ますますはんじょう

とうとう今年も今週で終わりとなりますー(ばんめしやが)。
明後日で、店をあけてからなんと早2年。
この2年で、いろんな人が来てくれて、いろんな事がありました(^O^)
思った以上にいろんな人と繋がる事ができて、ほんと店を開けて良かったと思います(_ _)
これからも何とぞ宜しくお願いしますね(^^)/

今週は残り少ないので、木曜日もあけて金曜までオープンしてます。
水曜から金曜の3日間は、2周年記念として焼酎やソフトドリンクを一杯サービスします!
もっとなんかしようかと考えたんですが、ちょっと思いつかなくて(笑)

東京イベントも頑張るのでご勘弁を^^;

今日の一枚
先日、兄が久米島に行ったそうで、その時に見つけたお店用の升升半升の泡盛を送ってくれました(^O^)
やっぱり瓶でかいですね!これは開けずに飾りとしておいておきます~。

  


Posted by 水野康次郎  at 17:27Comments(0)お酒

2016年07月20日

蕃薯考(芋焼酎)

今日もよろしくです(^-^)/
明日は定休日となります。
また明後日の金曜日は離島亀調査のため休むかもしれませんm(__)m。また明日には確定してブログに書きますのでご確認ください。

今日の一枚
先日見つけた芋焼酎のばんしょこうです。
江戸時代の製法で作られてるみたいですねー。
まだ飲んでないのでどんな味かは開けてからのお楽しみで(^o^)

  
タグ :芋焼酎限定


Posted by 水野康次郎  at 17:14Comments(0)お酒