2015年12月20日
餅つき!
今日もよろしくです!
今日、加計呂麻島の保養所で餅つきがありました(^^)/
毎年古仁屋の柔道部が手伝いにいってるとのことなので、自分も手伝いに行きました~。
なんと柔道部だけに柔道着で餅つきです(笑)
なんかだんだんと暮れって感じがしてきましたねー。餅食べるときは天気よすぎて暑かったですが(笑)
今日なら、ちょっとおすそ分けしてもらったお餅もありますよー(^^)/

今日、加計呂麻島の保養所で餅つきがありました(^^)/
毎年古仁屋の柔道部が手伝いにいってるとのことなので、自分も手伝いに行きました~。
なんと柔道部だけに柔道着で餅つきです(笑)
なんかだんだんと暮れって感じがしてきましたねー。餅食べるときは天気よすぎて暑かったですが(笑)
今日なら、ちょっとおすそ分けしてもらったお餅もありますよー(^^)/

2015年12月19日
調理場所から見える夕陽
今日もよろしくです(^^)/
最近、またオープン前の仕込み中に、夕日が差し込んできます。今日も夕日がスリガラスに当たって、めちゃきれいでした!
暖かい夕日見てたら、もうすぐ年越しなんて思えないですね(笑)

最近、またオープン前の仕込み中に、夕日が差し込んできます。今日も夕日がスリガラスに当たって、めちゃきれいでした!
暖かい夕日見てたら、もうすぐ年越しなんて思えないですね(笑)

2015年12月18日
大根の葉とフルの漬け物
とうとう今年もあと二週間を切りましたね(^_^;
奄美も一気に寒くなりました。そろそろ今年も店のレンタン出すか悩んでるところですー。
昨日、大根の葉つきとフル(ニンニクの葉)をいっぱい買ってきたので、二つの葉を混ぜて浅漬けにしました!島では昔からこれを、作ってたみたいですねー。前に出したら懐かしいと言われました(^^)
野菜が全般的に豊富になってきて、料理のしやすい時期になってきましたねー。一人鍋とかもあるので、良かったらぜひ!
今日の一枚 フルと大根の葉漬け

奄美も一気に寒くなりました。そろそろ今年も店のレンタン出すか悩んでるところですー。
昨日、大根の葉つきとフル(ニンニクの葉)をいっぱい買ってきたので、二つの葉を混ぜて浅漬けにしました!島では昔からこれを、作ってたみたいですねー。前に出したら懐かしいと言われました(^^)
野菜が全般的に豊富になってきて、料理のしやすい時期になってきましたねー。一人鍋とかもあるので、良かったらぜひ!
今日の一枚 フルと大根の葉漬け

タグ :郷土料理
2015年12月17日
もうすぐ一周年!
今日は定休日ですので、明日からまたよろしくお願いします!
昨日、知人がご飯がてらもうすぐ一周年でしょといって、クリスマスの飾りをもってきてくれました(^^)。
男一人でやっててほとんど飾り付けしてないので(笑)、なんか店内が明るくなった感じです(^^)/
来週の21日でとうとう一年になります!
なんとかやっていけてるのも皆さんのおかげです(_ _)これからも楽しく?がんばっていきますのでよろしくお願いしますね!

昨日、知人がご飯がてらもうすぐ一周年でしょといって、クリスマスの飾りをもってきてくれました(^^)。
男一人でやっててほとんど飾り付けしてないので(笑)、なんか店内が明るくなった感じです(^^)/
来週の21日でとうとう一年になります!
なんとかやっていけてるのも皆さんのおかげです(_ _)これからも楽しく?がんばっていきますのでよろしくお願いしますね!

2015年12月16日
ミニテル(竹かご)
先日、ミニテルが売れたので、追加で作ってもらいました(^^)/
相変わらず、できたては緑がすごいきれいですね~。お店の壁に飾ってあるので良かったら手にとって見てくださいね。
ミニテルから大型のテル、炭入れなどオリジナルオーダーまで可能です!お願いしてる人が年配なので、ぼちぼちやってますが、ほしい方はいってくださいね!

相変わらず、できたては緑がすごいきれいですね~。お店の壁に飾ってあるので良かったら手にとって見てくださいね。
ミニテルから大型のテル、炭入れなどオリジナルオーダーまで可能です!お願いしてる人が年配なので、ぼちぼちやってますが、ほしい方はいってくださいね!

タグ :伝統工芸,竹かご
2015年12月15日
お化け椎茸
昨日、生椎茸が少しですが入りました(^^)/
その中に、今年もお化け椎茸が一個でた!とのことで持ってきてくれました!!
なんと直径20センチ!
あまりにおおきくて焼けないので、中華鍋にそのまま入れて炒めましたー。焼いてもでかい(笑)
ネタ料理なので、切らずにそのままだしました~(^^)/
お化け椎茸はもうありませんが、大きめの椎茸はまだあるので、今日は焼いてだせますよー。
お皿にのってる、巨大な饅頭みたいなのが椎茸です~

その中に、今年もお化け椎茸が一個でた!とのことで持ってきてくれました!!
なんと直径20センチ!
あまりにおおきくて焼けないので、中華鍋にそのまま入れて炒めましたー。焼いてもでかい(笑)
ネタ料理なので、切らずにそのままだしました~(^^)/
お化け椎茸はもうありませんが、大きめの椎茸はまだあるので、今日は焼いてだせますよー。
お皿にのってる、巨大な饅頭みたいなのが椎茸です~

タグ :椎茸,巨大
2015年12月14日
今日のあるもの
今日はなしぶり(コブシメ)がいっぱいありますよー。刺身や、煮付け、炒めものなど何でもOKてす!マダ汁も出来ます。
キムチとセンナリは小鉢で出してますので、どうでしょうか?(^^)/

キムチとセンナリは小鉢で出してますので、どうでしょうか?(^^)/

2015年12月13日
瀬戸内町商工会祭
今日、昼から古仁屋の真ん中で、商工会祭りがありました~。道路を歩行者天国にしての開催です~。
音楽から踊りまでいろんなことしてましたねー(^^)天気もよく、みんな楽しそうでした~。
最後は恒例の抽選会!
5口千円で旅行券とかが当たります!
私も買って参加してみましたが、残念ながら何も当たらず(T-T)
きをとりなおして(笑)今日も通常営業してますのでよろしくです!

音楽から踊りまでいろんなことしてましたねー(^^)天気もよく、みんな楽しそうでした~。
最後は恒例の抽選会!
5口千円で旅行券とかが当たります!
私も買って参加してみましたが、残念ながら何も当たらず(T-T)
きをとりなおして(笑)今日も通常営業してますのでよろしくです!

タグ :瀬戸内町,商工会
2015年12月12日
黒糖焼酎ファウ2007
今日は6時半から私用のため代理となります(_ _)
先週から忘年会シーズンが始まりましたねー(^^)
肝臓大切にしながら(笑)楽しみましょう!
今日の一枚 連続でお酒の紹介ですが(笑)、宇倹の黒糖焼酎で、宇検産の黒糖だけを使った、黒糖焼酎では最高度数の44度の酒、ファウです。限定品なので、ラベルにも作った年数が(^^)/なんかワインみたいですねー。
この前、2007を見つけたので買ってきました~。
冷凍庫に入れてキンキンに冷えたのをかっっと飲むかんじです!
なかなか珍しいお酒なんで、気になるかたはどうぞ(^^)/

先週から忘年会シーズンが始まりましたねー(^^)
肝臓大切にしながら(笑)楽しみましょう!
今日の一枚 連続でお酒の紹介ですが(笑)、宇倹の黒糖焼酎で、宇検産の黒糖だけを使った、黒糖焼酎では最高度数の44度の酒、ファウです。限定品なので、ラベルにも作った年数が(^^)/なんかワインみたいですねー。
この前、2007を見つけたので買ってきました~。
冷凍庫に入れてキンキンに冷えたのをかっっと飲むかんじです!
なかなか珍しいお酒なんで、気になるかたはどうぞ(^^)/

タグ :黒糖焼酎