しーまブログ グルメ・料理・飲食店瀬戸内町 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2017年05月02日

島の水晶

今日もよろしくお願いします~(^o^)

奄美の地質も個人的に見ています。
化石を探していますが未だ見つからず(泣)

でもたまに面白いものが見つかります。
与路島には、ものすごい小さいですが、水晶がでてます~(^o^)写真は今回見つけた水晶。めちゃんこ小さいですがちゃんと形になってます( ´艸`
島の水晶


同じカテゴリー(自然)の記事画像
夏夏
大島海峡
プルメリア咲きそう!
台風どうなるんでしょうか??
台風にやられたポンカン
降ったり止んだり
同じカテゴリー(自然)の記事
 夏夏 (2019-07-27 18:11)
 大島海峡 (2018-10-31 16:19)
 プルメリア咲きそう! (2018-10-21 17:26)
 台風どうなるんでしょうか?? (2018-09-25 18:02)
 台風にやられたポンカン (2018-09-10 16:34)
 降ったり止んだり (2018-09-07 16:57)

Posted by 水野康次郎  at 16:35 │Comments(2)自然

この記事へのコメント
すごいですねー 水晶落ちてるんですか?!
笠利でも見つかるかもしれませんね!

私も詳しくは分かりませんが、地質も面白いですよね~
こんど、石灰岩の洞窟跡よーく観察してきます!
水晶あるかもですね   小さい鍾乳石はあるんですよ(^。^)
Posted by ゆみ at 2017年05月02日 18:18
大島の海岸線はだいたいみましたが、数カ所にちいさなのがあるだけですね(^^;)山の中はみてないのでどこかにはあるかもですが(^^)

石灰岩の洞窟なら、角長石があるかもですね~。
ぜひ笠利でも面白い石探して下さいね(^O^)
Posted by 水野康次郎水野康次郎 at 2017年05月02日 23:47
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
島の水晶
    コメント(2)