2016年06月17日
三味線
だんだんと梅雨明けが近づいてきましたねー。
沖縄はあけたとか~。
昨日、名瀬の友人の友人宅の板張りを手伝ってきました~。
終わってから黒檀の三味線があったので少し弾かせてもらいました(^^)/表面には塗りなしの本当に真っ黒い柄でした!
皮が緩くはなっていましたが、なんか重みのある一品でしたよ(^^)
また、最近のぽっちのお客さんで、三味線を練習したいという人がいて、三味線を探していたので、聞いたところ普通のを安くで譲っていただきました(^o^)ありがとうございます~。
これなら気に入ってくれるかな?
店に自分の三味線もあるので、さわってみたい人は言ってくださいねー(^^)/弾ける人も歓迎です~。
写真は知人のカメラマンが前に撮ってくれたイメージ写真です。

沖縄はあけたとか~。
昨日、名瀬の友人の友人宅の板張りを手伝ってきました~。
終わってから黒檀の三味線があったので少し弾かせてもらいました(^^)/表面には塗りなしの本当に真っ黒い柄でした!
皮が緩くはなっていましたが、なんか重みのある一品でしたよ(^^)
また、最近のぽっちのお客さんで、三味線を練習したいという人がいて、三味線を探していたので、聞いたところ普通のを安くで譲っていただきました(^o^)ありがとうございます~。
これなら気に入ってくれるかな?
店に自分の三味線もあるので、さわってみたい人は言ってくださいねー(^^)/弾ける人も歓迎です~。
写真は知人のカメラマンが前に撮ってくれたイメージ写真です。
