2017年03月31日
タンカンフレーバー糖
先日作ったドライタンカンピール、保存しようとドライボックスに入れたら、中のものが全部タンカン風味に
ものすごい強い柑橘の香りです。。。
まさかジップロックからにおいが脱走して他の物全部に匂い移すとは思いもせずで
。。
でもまー失敗は成功の元といったもので、お客さんと話ししてて、ふと、グラニュー糖に入れておけば、香りが砂糖に移ってタンカンフレーバーの砂糖ができるのではと思い、先日いれてみました。
一週間ぐらい置いといたら香りがつくかなんと思ったり。
あと、今日、タンカンチンキ(アルコール抽出液)を作ってみようと思います。
ここまで香りが強いとめっちゃ良い香りの物ができるかなと思ったりです。
完成が楽しみですー


ものすごい強い柑橘の香りです。。。
まさかジップロックからにおいが脱走して他の物全部に匂い移すとは思いもせずで

でもまー失敗は成功の元といったもので、お客さんと話ししてて、ふと、グラニュー糖に入れておけば、香りが砂糖に移ってタンカンフレーバーの砂糖ができるのではと思い、先日いれてみました。
一週間ぐらい置いといたら香りがつくかなんと思ったり。
あと、今日、タンカンチンキ(アルコール抽出液)を作ってみようと思います。
ここまで香りが強いとめっちゃ良い香りの物ができるかなと思ったりです。
完成が楽しみですー

2017年03月30日
伝統行事サンガツサンチ
今日は定休日です(_ _)
今日は旧暦の三月三日で、島では昔から海にでないといけない日となってます。嘉鉄の浜もでてみたら、集落の人たちが貝拾いしたり、弁当をたべてました。この日に海に行かないと、鳥になってしまうという言い伝えもあるぐらいで、なんと学校も昼から休みになります!
今日は家で仕事してて、昼は食べにいこうと古仁屋に出てきたら、ほとんどの店がしまってますさすがはサンガツサンチ。。
でもこうやって昔ながらの行事か自然に残ってるのは島のおもしろいところですね~。
今日の一枚
浜にいた知り合いのお孫さん。
めっちゃ楽しそうに浜で遊んでます。

今日は旧暦の三月三日で、島では昔から海にでないといけない日となってます。嘉鉄の浜もでてみたら、集落の人たちが貝拾いしたり、弁当をたべてました。この日に海に行かないと、鳥になってしまうという言い伝えもあるぐらいで、なんと学校も昼から休みになります!
今日は家で仕事してて、昼は食べにいこうと古仁屋に出てきたら、ほとんどの店がしまってますさすがはサンガツサンチ。。
でもこうやって昔ながらの行事か自然に残ってるのは島のおもしろいところですね~。
今日の一枚
浜にいた知り合いのお孫さん。
めっちゃ楽しそうに浜で遊んでます。

タグ :奄美,伝統文化
2017年03月29日
いい日旅立ち
今日、先日送別会をした先生が学校前からみんなに見送られて旅立たれました(T_T)
同じ年でよく飲む人でしたね(笑)また鹿児島に戻っても楽しく頑張ってくれると思います!
また明日は別のグループで友達の送別会です。。
いい子がまた一人去っていきます
ほんと別れの時期ですね。。。
でもまた四月からいろんな人がくるんでしょうね。島にいる組としては、また迎えて来る人も巻き込んで面白くしていきたいと思います
最近、いろんなサークルやってるので、いろんなことをやってみたいというテンション高い人は、ばんめしやに来てくださいね~

同じ年でよく飲む人でしたね(笑)また鹿児島に戻っても楽しく頑張ってくれると思います!
また明日は別のグループで友達の送別会です。。
いい子がまた一人去っていきます
ほんと別れの時期ですね。。。
でもまた四月からいろんな人がくるんでしょうね。島にいる組としては、また迎えて来る人も巻き込んで面白くしていきたいと思います
最近、いろんなサークルやってるので、いろんなことをやってみたいというテンション高い人は、ばんめしやに来てくださいね~

2017年03月28日
豪華客船乗船!!
今日、豪華客船のロストラルが名瀬港にきて、地元の特例通訳案内士のメンバーでボランティアですが英語の案内をしました~
今回はフランスの人がメインで、結構フランス訛りもあり?、なかなかリスニングが難しかったですが、楽しく案内できました
途中、サービスで船内を案内してくれました(^o^)
ホールからエステ、ジム、プール、カフェ、バーまでほんとに至れり尽くせりな船ですね!!
最後にカフェでコーヒーもご馳走になりました
こんな船にのって、ゆっくり旅してみたいものですね~(^^)
写真はコーヒーをいただいてゆっくりしてるところてす。案内のベスト来てるので、セレブのお客には見えないですね(笑)

今回はフランスの人がメインで、結構フランス訛りもあり?、なかなかリスニングが難しかったですが、楽しく案内できました
途中、サービスで船内を案内してくれました(^o^)
ホールからエステ、ジム、プール、カフェ、バーまでほんとに至れり尽くせりな船ですね!!
最後にカフェでコーヒーもご馳走になりました
こんな船にのって、ゆっくり旅してみたいものですね~(^^)
写真はコーヒーをいただいてゆっくりしてるところてす。案内のベスト来てるので、セレブのお客には見えないですね(笑)

2017年03月27日
予約ありです(_ _)
今日は7時から予約二つありいっぱいになりました(_ _)
また明日よろしくです!
今日の一枚
今日、西方に行く用事があったので、行きがてら釣りをしてきました(^o^)
なんと、小さいですがレンコダイが入れ食い!!餌つけなくてもつれるし(笑)
いっぱい釣ったので、唐揚げにしようかと

また明日よろしくです!
今日の一枚
今日、西方に行く用事があったので、行きがてら釣りをしてきました(^o^)
なんと、小さいですがレンコダイが入れ食い!!餌つけなくてもつれるし(笑)
いっぱい釣ったので、唐揚げにしようかと

2017年03月26日
嘉鉄小学校送別会(T-T)
昨日は嘉鉄小学校の先生の送別会でした(T-T)
今年の転出組は4年から6年いた先生達です。
さみしくもありますが、皆さんほんとお疲れ様でした(^O^)
新年度から1年~3年生がいないため、4名の先生が転出しましたが、転入は一名のみとのこと。
自分は子供もいないのでなんとも言えませんが、なんとか学校が残ってほしいものです。。
来年からは毎年入学生がいるみたいなので取り合えずは大丈夫みたいですね。
子育てするにはすごい良い場所だとおもうんですよね~。もし家族で嘉鉄に住みたいとかあれば是非(^^)
写真は自分と同じ年の先生です~。6年も嘉鉄にいてくれました!ほんとお疲れ様でした(^O^)

今年の転出組は4年から6年いた先生達です。
さみしくもありますが、皆さんほんとお疲れ様でした(^O^)
新年度から1年~3年生がいないため、4名の先生が転出しましたが、転入は一名のみとのこと。
自分は子供もいないのでなんとも言えませんが、なんとか学校が残ってほしいものです。。
来年からは毎年入学生がいるみたいなので取り合えずは大丈夫みたいですね。
子育てするにはすごい良い場所だとおもうんですよね~。もし家族で嘉鉄に住みたいとかあれば是非(^^)
写真は自分と同じ年の先生です~。6年も嘉鉄にいてくれました!ほんとお疲れ様でした(^O^)

2017年03月25日
本日臨時休業(_ _)
今日は嘉鉄小学校の先生の送別会のため、臨時休業します(_ _)
同窓(島での同じ年の言い方)で長いこといた先生が、転勤になりました(T_T)寂しいところですが、みんなでわいわいと送別会ができればと思います
明日からまた通常営業しますので、よろしくです~
同窓(島での同じ年の言い方)で長いこといた先生が、転勤になりました(T_T)寂しいところですが、みんなでわいわいと送別会ができればと思います
明日からまた通常営業しますので、よろしくです~

2017年03月24日
安納芋焼いてます!
先日、奄美のタンカンを自慢したく(笑)、種子島の友人にタンカンをおくりました(^o^)
そしたら今日、お礼に種子島の安納芋が!!
今の時期、ちょうど熟成もすすみ、完熟とのこと!なんと芋から蜜がいっぱい流れて固まっていますさすがは種子島!
今、オーブンで焼いてますよ~。
焼き上がりが待ち遠しいです!
今日は予約が結構あり、後少ししか入りません(_ _)とりあえず早い者勝ちで
ちなみに、種子島から仕入れた安納芋焼芋焼酎もありますよこれは最強の組み合わせですね(笑)
明日、嘉鉄小学校の先生の送別会ありますので、またまた臨時休業いたします(_ _)。明後日からまた通常営業しますので、芋も含めて食べに来てくださいね~(^o^)
そしたら今日、お礼に種子島の安納芋が!!
今の時期、ちょうど熟成もすすみ、完熟とのこと!なんと芋から蜜がいっぱい流れて固まっていますさすがは種子島!
今、オーブンで焼いてますよ~。
焼き上がりが待ち遠しいです!
今日は予約が結構あり、後少ししか入りません(_ _)とりあえず早い者勝ちで
ちなみに、種子島から仕入れた安納芋焼芋焼酎もありますよこれは最強の組み合わせですね(笑)
明日、嘉鉄小学校の先生の送別会ありますので、またまた臨時休業いたします(_ _)。明後日からまた通常営業しますので、芋も含めて食べに来てくださいね~(^o^)

2017年03月23日
シーマブログ本部!
今日、再来月のジョブせんばの表紙のエキストラとして、風呂に行って撮って来ました(笑)
13人で風呂に入ってるの図です(笑)
また冊子がでたら紹介しますね~✋
その後、初めてシーマの本部に!
今日の撮影スタッフと写真を撮らせてもらいました~
シーマはいろんなおもしろい人いますね~
また遊びにいかないと!

13人で風呂に入ってるの図です(笑)
また冊子がでたら紹介しますね~✋
その後、初めてシーマの本部に!
今日の撮影スタッフと写真を撮らせてもらいました~
シーマはいろんなおもしろい人いますね~
また遊びにいかないと!

2017年03月22日
引きこもり中
今日も臨時休業して引きこもって資料作成の仕事してます(>_<)
明日はいつも通り定休日としますのでご了承下さい。
さらに、土曜日は嘉鉄小学校に6年もいてくれた同じ年の先生が転勤となり、送別会があります。
いつもは店があるので送別会に参加してませんが、今回はさすがに休んで送別会に参加させて頂きます(_ _)
来週で転勤の時期ですが、仲良くなった方々が去って行くのはさみしいですね(T-T)
また新しい人が来ることをいのりつつ。
今週は金曜と土曜のみのオープンです(>_<)休んでばっかりですみませんがまたよろしくです(_ _)
今日の一枚
なにも写真が無かったので、今作業してる場所から見える所に置いてある雨水うけの壺(笑)
昔はこの壺でいろんなものを保存したんですね~。今はおおむね飾りになってますが(^^;)

明日はいつも通り定休日としますのでご了承下さい。
さらに、土曜日は嘉鉄小学校に6年もいてくれた同じ年の先生が転勤となり、送別会があります。
いつもは店があるので送別会に参加してませんが、今回はさすがに休んで送別会に参加させて頂きます(_ _)
来週で転勤の時期ですが、仲良くなった方々が去って行くのはさみしいですね(T-T)
また新しい人が来ることをいのりつつ。
今週は金曜と土曜のみのオープンです(>_<)休んでばっかりですみませんがまたよろしくです(_ _)
今日の一枚
なにも写真が無かったので、今作業してる場所から見える所に置いてある雨水うけの壺(笑)
昔はこの壺でいろんなものを保存したんですね~。今はおおむね飾りになってますが(^^;)