2016年06月18日
ヤコウガイ磨き
今日は予約ありますが、まだ数名は入れるのでぜひ~。
今日明日とタイ式エステしてるきまちゃんが五周年イベントしてますよー。場所は古仁屋ブック十番館の近くの役場がしてる休暇所のゆらい処です。時間がある方は行ってみてくださいねー。
明日は10時から3時まで、タイ式マッサージ、足湯、リサイクル服、野菜、マクロビ弁当、ヤコウガイアクセサリー作りをやってます~。
写真は自分で作ったヤコウガイのペンダンドトップです(^o^)
試しに店にも体験用のを2つ買ってきたので、やってみたい人はどうぞ~。

今日明日とタイ式エステしてるきまちゃんが五周年イベントしてますよー。場所は古仁屋ブック十番館の近くの役場がしてる休暇所のゆらい処です。時間がある方は行ってみてくださいねー。
明日は10時から3時まで、タイ式マッサージ、足湯、リサイクル服、野菜、マクロビ弁当、ヤコウガイアクセサリー作りをやってます~。
写真は自分で作ったヤコウガイのペンダンドトップです(^o^)
試しに店にも体験用のを2つ買ってきたので、やってみたい人はどうぞ~。

2016年06月17日
三味線
だんだんと梅雨明けが近づいてきましたねー。
沖縄はあけたとか~。
昨日、名瀬の友人の友人宅の板張りを手伝ってきました~。
終わってから黒檀の三味線があったので少し弾かせてもらいました(^^)/表面には塗りなしの本当に真っ黒い柄でした!
皮が緩くはなっていましたが、なんか重みのある一品でしたよ(^^)
また、最近のぽっちのお客さんで、三味線を練習したいという人がいて、三味線を探していたので、聞いたところ普通のを安くで譲っていただきました(^o^)ありがとうございます~。
これなら気に入ってくれるかな?
店に自分の三味線もあるので、さわってみたい人は言ってくださいねー(^^)/弾ける人も歓迎です~。
写真は知人のカメラマンが前に撮ってくれたイメージ写真です。

沖縄はあけたとか~。
昨日、名瀬の友人の友人宅の板張りを手伝ってきました~。
終わってから黒檀の三味線があったので少し弾かせてもらいました(^^)/表面には塗りなしの本当に真っ黒い柄でした!
皮が緩くはなっていましたが、なんか重みのある一品でしたよ(^^)
また、最近のぽっちのお客さんで、三味線を練習したいという人がいて、三味線を探していたので、聞いたところ普通のを安くで譲っていただきました(^o^)ありがとうございます~。
これなら気に入ってくれるかな?
店に自分の三味線もあるので、さわってみたい人は言ってくださいねー(^^)/弾ける人も歓迎です~。
写真は知人のカメラマンが前に撮ってくれたイメージ写真です。

2016年06月15日
ご飯&海遊び
今日、嘉鉄のお世話になってる、ペンションネプスさんが、写真のチラシを持ってきてくれました~。
なんと店に来て、サップしたいと思った方は、ばんめしや割をしてくれることに(^o^)
嘉鉄のめちゃ綺麗な海の上で水上散歩しませんか~。
昨日アップした自分用の大型竹サップが完成したら、時間ある時は案内もできるかもです(^^;)
体重が重く普通のサイズでは乗れないので(T-T)、はやくつくらないと(^^;)

なんと店に来て、サップしたいと思った方は、ばんめしや割をしてくれることに(^o^)
嘉鉄のめちゃ綺麗な海の上で水上散歩しませんか~。
昨日アップした自分用の大型竹サップが完成したら、時間ある時は案内もできるかもです(^^;)
体重が重く普通のサイズでは乗れないので(T-T)、はやくつくらないと(^^;)

タグ :嘉鉄,サップ,サンゴ礁
2016年06月14日
奄美初!?
今日も天気悪いですね(^^;)
それでも普通に営業してますのでよろしくですー。
先日、テル(竹かご)を作る永田さんに、超無茶ぶりで、スタントアップパドルボードの形を伝え、竹で作ってくださいーと頼んだところ、ほんとに作ってくれまた(^o^)
これから 芯になる木を入れて固定し整形して、フィン付けて最後に透明のFRPで固めたら完成てす(^o^)夏が終わるまでに完成させないとと思いつつ(^^;)
また完成したら乗ってるところの写真をアップしますのでお楽しみに~。

それでも普通に営業してますのでよろしくですー。
先日、テル(竹かご)を作る永田さんに、超無茶ぶりで、スタントアップパドルボードの形を伝え、竹で作ってくださいーと頼んだところ、ほんとに作ってくれまた(^o^)
これから 芯になる木を入れて固定し整形して、フィン付けて最後に透明のFRPで固めたら完成てす(^o^)夏が終わるまでに完成させないとと思いつつ(^^;)
また完成したら乗ってるところの写真をアップしますのでお楽しみに~。

タグ :奄美初,サップ,竹細工
2016年06月13日
卵味噌漬?(゚Д゚)
今日もよろしくです(^o^)
六時半から9名の予約入りましたので、あと3名しかは入れませんがご了承ください(_ _)
遅めの時間なら入れるかもなんで、来られる際にはお電話くださいね~。
今日の一枚
昨日、味噌漬けにする予定だった卵ですが、ふとカレースパイスと目があったので(笑)、卵のスパイス漬にしてみました(^^;)
試しに食べてみましたが、なんかカレーに乗ってる卵を食べた気分でそのままでした(笑)
つまみには良さそうなので、出しますね~。

六時半から9名の予約入りましたので、あと3名しかは入れませんがご了承ください(_ _)
遅めの時間なら入れるかもなんで、来られる際にはお電話くださいね~。
今日の一枚
昨日、味噌漬けにする予定だった卵ですが、ふとカレースパイスと目があったので(笑)、卵のスパイス漬にしてみました(^^;)
試しに食べてみましたが、なんかカレーに乗ってる卵を食べた気分でそのままでした(笑)
つまみには良さそうなので、出しますね~。

2016年06月12日
卵の味噌漬
最近、昔作られてた卵の味噌漬をちょくちょく作って出してます(^o^)
つまみにも、ご飯のお供にもかなりますよー。
気になる方はどうぞ~
写真はまだ生卵です(^^;)これからゆででつけます~

つまみにも、ご飯のお供にもかなりますよー。
気になる方はどうぞ~
写真はまだ生卵です(^^;)これからゆででつけます~

2016年06月11日
イシガキフグ
今日から天気悪くなりそうですね。
最後のつゆ雨になればいいのですが(^^;)
今日も気張ってますのでよろしくですー。
今日の一枚
昼間、知人が泳ぎに来たので、嘉鉄の沖の珊瑚礁まで行ってきました。久しぶりに行きましたが、魚もいっぱいでやっぱりいいですねー。
帰り大きなイシガキフグがいました。
目が大きくてかわいいですね(^o^)

最後のつゆ雨になればいいのですが(^^;)
今日も気張ってますのでよろしくですー。
今日の一枚
昼間、知人が泳ぎに来たので、嘉鉄の沖の珊瑚礁まで行ってきました。久しぶりに行きましたが、魚もいっぱいでやっぱりいいですねー。
帰り大きなイシガキフグがいました。
目が大きくてかわいいですね(^o^)

タグ :イシガキフグ,珊瑚礁
2016年06月10日
ウミガメミーティング
なんかほんと梅雨はいずこ?みたいな天気ですね(^o^)。明日からまた崩れるみたいですが(^^;)
今日は三枚肉の角煮も作りますので、肉がっつり食べたい人はどうぞー(^^)/
今日の一枚
明日明後日と、龍郷のドレンキャンプ場でウミガメの会やってますー。今回、自分はいけませんが、興味のある方は是非。
また、その下の記事が不思議です。ビールの空き缶に頭突っ込んで抜けなくなったんでしょうね(-_-;)

今日は三枚肉の角煮も作りますので、肉がっつり食べたい人はどうぞー(^^)/
今日の一枚
明日明後日と、龍郷のドレンキャンプ場でウミガメの会やってますー。今回、自分はいけませんが、興味のある方は是非。
また、その下の記事が不思議です。ビールの空き缶に頭突っ込んで抜けなくなったんでしょうね(-_-;)

2016年06月09日
本日定休日
明日からまたよろしくですー(^^)/
今日、南部大島の亀足跡調査行ってきましたー。
いい感じでちょくちょくあがってます(^o^)
最後、宇検村の船越海岸に行きましたが、潮がひいていてめちゃいい感じでしたー。
写真はまん丸のマイクロアトールと竜の頭(勝手につけました(笑))。いつかこの目の中に夕陽入れてみたいですねー。

今日、南部大島の亀足跡調査行ってきましたー。
いい感じでちょくちょくあがってます(^o^)
最後、宇検村の船越海岸に行きましたが、潮がひいていてめちゃいい感じでしたー。
写真はまん丸のマイクロアトールと竜の頭(勝手につけました(笑))。いつかこの目の中に夕陽入れてみたいですねー。

2016年06月08日
満天の星空!
昨晩、夜中に仕事が終わり、今日は星がやばいなーと思い帰宅しました。
見ようか寝ようか悩んでいたら知人のFBに星が!!と投稿あったので、結局、自分も浜に出て写真撮ってきました(笑)
空気も澄んでいて雲一つなく本当にきれいでした~。
これから梅雨が明けて、空気が綺麗なときは星の見どきかもですよ(^^)
それでは今日もよろしくです(^O^)
ちなみに明日は定休日なのでご了承下さい。
また、ちょっと先の話になりますが、7月はいろんな事が重なり、かなり臨時休業or代理営業がありますので、カレンダーを見ていただければと思います(_ _)

見ようか寝ようか悩んでいたら知人のFBに星が!!と投稿あったので、結局、自分も浜に出て写真撮ってきました(笑)
空気も澄んでいて雲一つなく本当にきれいでした~。
これから梅雨が明けて、空気が綺麗なときは星の見どきかもですよ(^^)
それでは今日もよろしくです(^O^)
ちなみに明日は定休日なのでご了承下さい。
また、ちょっと先の話になりますが、7月はいろんな事が重なり、かなり臨時休業or代理営業がありますので、カレンダーを見ていただければと思います(_ _)
