2016年04月19日
カード使えるようにしました(^o^)
というか前からあったんですが、使ってなかったんですが(^^;)
あんまり少額では勘弁してください (_ _)
それでは今日もよろしくお願いします(^^)/

あんまり少額では勘弁してください (_ _)
それでは今日もよろしくお願いします(^^)/

2016年04月18日
今日もよろしくです!
今日は六時半から予約ありますが、まだ少人数なら大丈夫ー(^^)/
天気が微妙ですがよろしくです!
今日の一枚
最近の店の中です~今は珍しく花なんか置いてますが、普段はありません(笑)

天気が微妙ですがよろしくです!
今日の一枚
最近の店の中です~今は珍しく花なんか置いてますが、普段はありません(笑)

2016年04月17日
今日は貸切です(_ _)
今日は貸切となっておりますのでご了承ください。
今日は柔道関係の歓迎会ですが、新年度になり、また多くの方が奄美に来られたみたいですね(^^)
店では奄美の食材を使った創作料理とかもやってるので、お気軽にどうぞ~。
今日の一枚
先日大家さんからもらったカクチョウランの花です。男一人でやってるので、普段はめったに花を置いたりしませんが、やっぱり置くと賑やかで良いですね~。

今日は柔道関係の歓迎会ですが、新年度になり、また多くの方が奄美に来られたみたいですね(^^)
店では奄美の食材を使った創作料理とかもやってるので、お気軽にどうぞ~。
今日の一枚
先日大家さんからもらったカクチョウランの花です。男一人でやってるので、普段はめったに花を置いたりしませんが、やっぱり置くと賑やかで良いですね~。

タグ :創作料理,転勤
2016年04月16日
ピザ!
今日もよろしくです!
今日、節子でピザの会があるというので行ってきました(^^)/石釜で焼いたピザ、おいしいですね!
食べ過ぎて最後はいもたれしましたが(笑)
写真だしてますが、店で出してるわけではありませんので(_ _)
また今度、5月末ぐらい?にポットラックパーティーをするかもです。インターナショナル系の人を呼びかけ、いろんな国のご飯を持ち寄り、食べて飲もうというものです。泊まることもできますー。また決まったら情報流しますので是非!
今日、節子でピザの会があるというので行ってきました(^^)/石釜で焼いたピザ、おいしいですね!
食べ過ぎて最後はいもたれしましたが(笑)
写真だしてますが、店で出してるわけではありませんので(_ _)
また今度、5月末ぐらい?にポットラックパーティーをするかもです。インターナショナル系の人を呼びかけ、いろんな国のご飯を持ち寄り、食べて飲もうというものです。泊まることもできますー。また決まったら情報流しますので是非!

2016年04月15日
いい天気(^o^)
今日からまたよろしくです~。
今日はいい天気ですねー
写真はいす湾の外側。
そろそろウミガメの産卵シーズンが始まりますね、大変な浜歩きがまた始まります(-_-;)

今日はいい天気ですねー
写真はいす湾の外側。
そろそろウミガメの産卵シーズンが始まりますね、大変な浜歩きがまた始まります(-_-;)

2016年04月14日
本日定休日
明日からまたよろしくです(^^)/
ちなみに今週日曜は貸切になりますのでご了承ください(_ _)
先日、シーマの人が来たのでパンフレットいただきました。アマミーのパン特集です~。店でも配布してるので、ほしい人は持って行ってくださいね(^o^)

ちなみに今週日曜は貸切になりますのでご了承ください(_ _)
先日、シーマの人が来たのでパンフレットいただきました。アマミーのパン特集です~。店でも配布してるので、ほしい人は持って行ってくださいね(^o^)

2016年04月13日
無事上映会できました(^^)/
今日は通常営業です~。
明日は定休日ですのでご了承ください。
昨日、初めての上映会をおこないました。
参加者の皆さんでノロと豊年祭の映を鑑賞して、その後は島食材を中心とした晩御飯を食べながら、交流会をおこないました(^o^)
名瀬からもきていただきありがとうございます!
また、よくきてくれるテル作りのおじいも夕方来たので、そのまま返さずに(笑)、いてもらい話してもらいました。
映像はいまから30年ちょい前ですが、こんなにいろんなことしてたんだと思い感心しました。
楽しくできたので、また交流会を兼ねた会をそのうちやりたいと思います~。

明日は定休日ですのでご了承ください。
昨日、初めての上映会をおこないました。
参加者の皆さんでノロと豊年祭の映を鑑賞して、その後は島食材を中心とした晩御飯を食べながら、交流会をおこないました(^o^)
名瀬からもきていただきありがとうございます!
また、よくきてくれるテル作りのおじいも夕方来たので、そのまま返さずに(笑)、いてもらい話してもらいました。
映像はいまから30年ちょい前ですが、こんなにいろんなことしてたんだと思い感心しました。
楽しくできたので、また交流会を兼ねた会をそのうちやりたいと思います~。

タグ :文化,ノロ
2016年04月12日
今日は上映会!
今日はノロと豊年祭の映像上映会です!
一人飯付きで1500円になります。
18時半からスタートです~。
気になる方は是非お越しください(^o^)
一人飯付きで1500円になります。
18時半からスタートです~。
気になる方は是非お越しください(^o^)
2016年04月11日
ザル新作
今日もよろしくです~。
今日は予約有りで、残り5人しか入れませんがよろしくお願いします(^o^)
今日の一枚
テル作りのおじさんが、この前店にある竹のコースターの作りを見て、それを参考に新しく改良して作ったソーケ(竹のザル)です!すごい丈夫な作りになってます!も80才後半ですが、こうやってどんどん取り込んで、改良する意識は本当にすごいですね!

今日は予約有りで、残り5人しか入れませんがよろしくお願いします(^o^)
今日の一枚
テル作りのおじさんが、この前店にある竹のコースターの作りを見て、それを参考に新しく改良して作ったソーケ(竹のザル)です!すごい丈夫な作りになってます!も80才後半ですが、こうやってどんどん取り込んで、改良する意識は本当にすごいですね!

2016年04月10日
魚の持込
今日もよろしくです(^^)/
ぽっちでは、可能な限り融通ききますよ~(笑)
持ち帰りや、人数が揃えば弁当の依頼、出張料理?、昼食などしますよー。お気軽にご相談ください(^^)/。
また普段から、食材の持ち込みOKです(^^)/
食べたことない野菜や、釣った魚など、持ってきてもらえれば調理して出しますよ(^^)/
ただ、忙しいときは時間かかりますが(^^;)
先日、ウブスとアカヤガラを持ってこられた方が。ウブスは刺身、タタキ、塩焼き、ずけ、皮のオリーブ焼きにしました~。アカヤガラは刺身、マシュ煮です。ウブスはやっぱり油が乗ってて最高ですね(^o^)
またアカヤガラも煮た方がうまかったです。
ふと思い出しましたが、前に大阪の有名な料理人が漁港で作った、アカヤガラのブイヤベースがいまでも忘れられません(^o^)。自分はまだ作れませんが、いつか作りたいです(^^;)

ぽっちでは、可能な限り融通ききますよ~(笑)
持ち帰りや、人数が揃えば弁当の依頼、出張料理?、昼食などしますよー。お気軽にご相談ください(^^)/。
また普段から、食材の持ち込みOKです(^^)/
食べたことない野菜や、釣った魚など、持ってきてもらえれば調理して出しますよ(^^)/
ただ、忙しいときは時間かかりますが(^^;)
先日、ウブスとアカヤガラを持ってこられた方が。ウブスは刺身、タタキ、塩焼き、ずけ、皮のオリーブ焼きにしました~。アカヤガラは刺身、マシュ煮です。ウブスはやっぱり油が乗ってて最高ですね(^o^)
またアカヤガラも煮た方がうまかったです。
ふと思い出しましたが、前に大阪の有名な料理人が漁港で作った、アカヤガラのブイヤベースがいまでも忘れられません(^o^)。自分はまだ作れませんが、いつか作りたいです(^^;)
