2015年04月17日
4月17日の記事
週末ですね~。今日もよろしくお願いします!
今日の一枚 奄美FMが出してるカレンダーです。来週の火曜日はサンガツサンチだ潮干狩りの日ですねー。西古見で行事やってるのでいく予定です~

今日の一枚 奄美FMが出してるカレンダーです。来週の火曜日はサンガツサンチだ潮干狩りの日ですねー。西古見で行事やってるのでいく予定です~

2015年04月15日
4月15日の記事
ひさしぶりにいい天気になりましたね~。
今日も頑張っていきますー。
明日は定休日となってます(_ _)
今日の一枚 どこで買ったか忘れましたが、ガラスのオカヤドカリです。目もあってほんとにリアルです!ちなみに殻は本物です。
今日も頑張っていきますー。
明日は定休日となってます(_ _)
今日の一枚 どこで買ったか忘れましたが、ガラスのオカヤドカリです。目もあってほんとにリアルです!ちなみに殻は本物です。

2015年04月14日
4月14日の記事
今日も気張ってきますー。
今日、今では島でも数少ないテルという竹のかごを作ってるオジーの永田さんが、テルの紐を作って持ってきてくれました!
前からお世話になっており、前日、ご飯を食べにきてくれたとき、紐をつくるがーといって作ってくれました。
今ではほとんど作る人もいなくなった奄美のテル、貴重な技術ですよね。
ほしい人は、頼めるのでお気軽に連絡下さい~。店にも同じのがあるので気になる方は見てくださいね~。

今日、今では島でも数少ないテルという竹のかごを作ってるオジーの永田さんが、テルの紐を作って持ってきてくれました!
前からお世話になっており、前日、ご飯を食べにきてくれたとき、紐をつくるがーといって作ってくれました。
今ではほとんど作る人もいなくなった奄美のテル、貴重な技術ですよね。
ほしい人は、頼めるのでお気軽に連絡下さい~。店にも同じのがあるので気になる方は見てくださいね~。

2015年04月13日
4月13日の記事
最近は雨ばかりですね…。それでも今日もがんばってきますのでよろしくお願いします~。
今日も定番のタコライス他カレーとうありますよ~。
今日の一枚 味噌汁を温め続けてくれたり、肉の煮込みに大活躍の保温調理器です。角煮や低温調理など、何でも出来るので重宝してます~
今日も定番のタコライス他カレーとうありますよ~。
今日の一枚 味噌汁を温め続けてくれたり、肉の煮込みに大活躍の保温調理器です。角煮や低温調理など、何でも出来るので重宝してます~

2015年04月12日
4月12日の記事
昨日は誕生日会があり、バタバタでしたが喜んで頂けたみたいでよかったですー。今日もいつも通り、通常メニューでいきますー。
お菓子系が苦手なので、ロウソク立てるように一キロのハンバーグを作りました~。完全にネタでしたが(笑)
4人以上でしたら、前日までに予約していただければ、希望に合わせてお任せで作りますのでぜひご連絡下さい!
今日の一枚 前から気になっていた、有田焼の水差し。プッシュタイプで有田焼のが有るなんてすごいですよね。
お菓子系が苦手なので、ロウソク立てるように一キロのハンバーグを作りました~。完全にネタでしたが(笑)
4人以上でしたら、前日までに予約していただければ、希望に合わせてお任せで作りますのでぜひご連絡下さい!
今日の一枚 前から気になっていた、有田焼の水差し。プッシュタイプで有田焼のが有るなんてすごいですよね。

2015年04月11日
4月11日の記事
最近雨続きですねー。
今日は7時から予約がありますが、少人数なら大丈夫なのでよろしくお願いします!
今日の一枚 この前見つけた、神戸ポートアイランドの博覧会記念ボトル。なんと81年のなので34年もの!まだ空けてませんがおいしくなってるんですかね?

今日は7時から予約がありますが、少人数なら大丈夫なのでよろしくお願いします!
今日の一枚 この前見つけた、神戸ポートアイランドの博覧会記念ボトル。なんと81年のなので34年もの!まだ空けてませんがおいしくなってるんですかね?

2015年04月07日
4月7日の記事
今日のメニューです~。
今日の昼、奄美FMの昼のクイズ、ひるばんみしょしーなに出てきました!無事三問正解して、図書券ゲットです!また、お店の紹介もさせていただきました!ありがとうございます(_ _)
常に回答者を募集してるとのことなので、でてもいいかな?と思ってる方はぜひ!連絡は奄美FM0997550777まで。

今日の昼、奄美FMの昼のクイズ、ひるばんみしょしーなに出てきました!無事三問正解して、図書券ゲットです!また、お店の紹介もさせていただきました!ありがとうございます(_ _)
常に回答者を募集してるとのことなので、でてもいいかな?と思ってる方はぜひ!連絡は奄美FM0997550777まで。

2015年04月06日
4月6日の記事
今日も豚ミンチトマトカレーがおすすめです~。
今日は入学式ですね。新入学生の皆さん、おめでとうございます!今、あちこちでお祝いがおこなわれてるんですね~。
今日の一枚 今、かぼちゃの花がつき始めてるみたいで、間引きしたかぼちゃの子を頂きました。すごいあっさりしててほのかな甘味があるので、いろいろと試しています。右のはかぼちゃ子味噌ですー。けっこう味のバランスがよくておいしちいですよ~。
今日は入学式ですね。新入学生の皆さん、おめでとうございます!今、あちこちでお祝いがおこなわれてるんですね~。
今日の一枚 今、かぼちゃの花がつき始めてるみたいで、間引きしたかぼちゃの子を頂きました。すごいあっさりしててほのかな甘味があるので、いろいろと試しています。右のはかぼちゃ子味噌ですー。けっこう味のバランスがよくておいしちいですよ~。

2015年04月05日
4月5日の記事
今日は豚ミンチトマトカレーを作りました。
定番他、希望のメニューがあれば可能な範囲で作ります~。
今日の一枚 個人的には極力余計な添加物を入れないように作ってます。島の醤油も好きなんですが、アミノ酸等の添加物量が多いので、化学調味料無しの醤油をベースに、自分で甘い醤油を作りました~。まだまだ改良の余地はありますがいい感じです!皆さんに聞いてみながら、これをメインにしようかと思ってます。

定番他、希望のメニューがあれば可能な範囲で作ります~。
今日の一枚 個人的には極力余計な添加物を入れないように作ってます。島の醤油も好きなんですが、アミノ酸等の添加物量が多いので、化学調味料無しの醤油をベースに、自分で甘い醤油を作りました~。まだまだ改良の余地はありますがいい感じです!皆さんに聞いてみながら、これをメインにしようかと思ってます。

2015年04月03日
4月3日の記事
今日は定番のタコライス、トマトライス、豚丼、野菜炒めです。
今日の一枚 昨日から、岡山理科大の学生さんがきてて、ウミガメの剥製の計測に行ってきました。今日、無事終わりましたが夕方帰ってきて店の準備がバタバタでした(^^;)
来月末からウミガメの産卵シーズンが始まります。昼、調査に行くと開店が遅くなることもありますのでご了承下さい(_ _)

今日の一枚 昨日から、岡山理科大の学生さんがきてて、ウミガメの剥製の計測に行ってきました。今日、無事終わりましたが夕方帰ってきて店の準備がバタバタでした(^^;)
来月末からウミガメの産卵シーズンが始まります。昼、調査に行くと開店が遅くなることもありますのでご了承下さい(_ _)
