しーまブログ グルメ・料理・飲食店瀬戸内町 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2018年03月23日

やどんのカフェ

いちのいちに昨日いってきました!
ランチは残念ながらおわってましたが、おいしいコーヒーとバナナマフィンを頂きました~(o^^o)
景気もいい素晴らしい場所ですね。
今度はご飯食べに行かないと(^-^)

  


Posted by 水野康次郎  at 17:20Comments(0)文化

2018年02月05日

タンカンの時期

今年もたんかんが出始めましたね!今年はかなり収量がすくないみたいですが、ぼちぼちでまわってます!
家で食べたタンカンの皮を火鉢でドライにして、家用のタンカンピール作ってます~。火鉢の上に置いとくと数時間で乾くのでめちゃ便利!

今日は通常営業してます~(^-^)
明日は会議のため臨時休業しますのでご了承くださいm(__)m

  


Posted by 水野康次郎  at 17:23Comments(0)自然文化

2018年02月03日

頼んでた竹細工

昨日、てるじーに頼んでいた、変わった形の籠が早速できてきました(o^^o)
さすがの技術です。いつもさらっと作ってくれますね~。
これはとある人が持ってた籠の形で、おんなじ感じでほしいという方がいたので頼みました。
今でもテルとか作ってるので、必要な人はいってくださいね!

  


Posted by 水野康次郎  at 17:21Comments(0)自然文化

2018年01月16日

火鉢

あんまり寒いので、家に火鉢おきました(^o^)
去年は店にも練炭とかおいてましたが、全部周りが木なので止めました(^^;)
今はエアコンあるので快適ですが、個人的に好きなので、店にもあればいいんですけどねー(o^^o)

  


Posted by 水野康次郎  at 17:31Comments(2)文化

2018年01月12日

小正月&なりもち

今日は奄美もめちゃ寒いです(>_<)
皆さん風邪引かないようにしてくださいねー

今日、野菜を買いにいったら、なりもちを作ってました!ナリモチは、小正月を祝う行事で、ブブの木という枝に、色とりどりの餅をさして飾ります。昔はよもぎ餅とかでやってたとのこと。
終わったあとはひっきゃげにしてたみたいですね。最近のは着色料で、あんまりあとから食べることは無いみたいですが(^^;)

  


Posted by 水野康次郎  at 17:14Comments(0)文化

2018年01月03日

イザリ日和!

店は六日からオープンしますので(^^;)

昨日、最高のイザリ日和でした!イザリは奄美でおこなわれている、真冬の夜の潮干狩りですー。
潮干狩りといっても、最近ではとってるのは写真だけですが(笑)
嘉鉄の友人達と写真取りに出てきました。雲も風もなく、本当にいい天気でしたね!
また写真撮りにいかないと(^-^)

  


Posted by 水野康次郎  at 16:22Comments(0)自然文化

2017年12月26日

広報せとうち

もうすぐ年越しですね。
広報せとうちも一月号になりました。
ちょいと早めの年越し気分です(笑)
今週は木曜日休みで31日はカウントダウン、年始は不定期になるかもなんでよろしくです。

  


Posted by 水野康次郎  at 17:50Comments(0)文化

2017年11月24日

てる

今日は通常営業ですが、明日は臨時休業となります、ご了承くださいー

先日、新しいテルを頼みました。相変わらずきれいな形ですね~。

  


Posted by 水野康次郎  at 17:56Comments(0)文化

2017年11月13日

ケンムン

今日も通常営業です(^-^)
今週は水曜と金曜が休みで木曜は営業しますね(^^;)
これからふゆにかけてまたイレギュラーな営業がありますがご了承くださいm(__)m

今日の一枚
とあるところのケンムン雨宿り

  


Posted by 水野康次郎  at 16:58Comments(0)自然文化

2017年11月06日

今日明日休みます

すみませんが体調が微妙なので本日は休みますm(__)m
明日は子供向け講演と夜の落語にいく予定です。

とりあえず今日は水曜日は通常営業しますのでよろしくです(^^;)

  


Posted by 水野康次郎  at 18:07Comments(0)自然風景文化